ランドセル

【2025】ラン活の始め方!ランドセルの選び方とタイプ別おすすめメーカー

この記事の内容

  • 先輩パパママに聞いた!購入したランドセルの決め手とラン活スケジュール
  • ランドセルの基礎知識と選び方
  • 男女別人気カラーランキング
  • タイプ別おすすめメーカー
悩める人
悩める人
そろそろランドセルを探し始めようと思うけど、何を基準に選べばいいんだろう?

と、ラン活初期はわからないことだらけですよね…


そこでここでは、ラン活を始めたら知っておきたい情報をぎゅっとまとめました


まだどんなランドセルがいいかイメージがわかない人のために、

【人気のカラーが知りたい】

【おしゃれなランドセルがいい】

【軽いランドセルがいいな】

など、タイプ別におすすめのメーカーも紹介します


あずま
あずま
気になるところをクリックすると該当箇所に飛べます!

【2023最新版】ラン活の始め方!ランドセルの選び方とタイプ別におすすめメーカーを紹介

ラン活を始めたばかりで、何を基準にランドセルを選べばいいかわからない人向けに、ランドセルの基礎知識と先輩パパママのアンケートをまとまめした!



先輩パパママに聞いた!ランドセル購入の決め手は?

ランドセル購入の決め手
引用:一般社団法人日本鞄協会ランドセル工業会

上の表は2022年のランドセル購入に関するアンケート結果です

購入したランドセルの決め手の1位は「子供の好きな色だった」、2位は「デザインがよかった

多くの人がランドセルの見た目を重要な決定要因としていることがわかります


あずま
あずま
6年間使うものなので、子供自身が愛着を持てるように、子供の好きな色やデザインを選ぶ家庭が多いようですね



また、4位の「丈夫で壊れにくそう」という回答は、とくに男の子で多かったです

性格にもよりますが、「男の子だとランドセルを乱暴に扱いそう!」と心配する方もいますよね

耐久性に優れた天然革や、汚れや水に強いクラリーノなどお子さんに合った素材のランドセルを選ぶと安心です


ラン活はいつから始めればいいの?

ランドセル検討開始時期
ランドセル購入時期
引用:一般社団法人日本鞄協会ランドセル工業会

年々早期化するラン活ですが、2022年の先輩パパママへのアンケートによると

メモ

ランドセルの検討を始めた時期 →年中の12月~年長春頃

ランドセルを実際に購入した時期→年長5月~8月


年中の年明け頃から、多くのランドセルメーカーの次年度カタログ請求が始まります

気になるランドセルメーカーの資料請求と情報収集を年長の春までにして、年長の夏までに購入という流れが最近の一般的なラン活スケジュールです


注意ポイント

ただし生産数の少ない工房系ランドセルや一部の人気モデルは4~5月に完売してしまうものもあります。気になるランドセルの昨年の完売時期をチェックしておくと安心です


ラン活スケジュールについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
ランドセルはいつから探す?最新のラン活スケジュール徹底解説



よく聞く工房系って何?

ランドセルを販売しているメーカーは主に3つに分けられます

スマホは横にスライドできます

 大手・専門メーカー流通系メーカー工房系メーカー
主なメーカー・セイバン
・ハシモト
・協和(ふわりぃ)
・イオン
・ニトリ
・イトーヨーカドー
・土屋鞄製作所
・山本鞄
・カザマランドセル
特徴価格、品質のバランスがいい
・製造、販売実績が豊富なので安心
在庫が豊富
・ラインアップが豊富で選択肢が多い
・買い物ついでに試着できるので手軽
コスパのいいモデルもある
・少数生産で希少性がある
・ブランドごとのこだわりがある
価格は高め、完売時期が早い
おすすめタイプ・軽さや機能性重視
・人気の高いランドセルがいい人
・実物を見てゆっくり決めたい
・なるべく安いランドセルがいい
・革素材にこだわる高級志向な方
・人とかぶりたくない

あずま
あずま
上記3つ以外に、デザイン性が高くおしゃれな有名ブランドのランドセルも近年人気です



大手・専門ランドセルメーカー【価格、品質のバランス◎】

  • セイバン(天使の羽)
  • ハシモト(フィットちゃん)
  • 協和(ふわりぃ)    など

ランドセル選びに迷ったら、まずチェックしてみるといいのが大手ランドセルメーカー


「天使の羽」のセイバンや「フィットちゃん」のハシモトなどCMでもおなじみですよね

大手メーカーは、長年のランドセル製造販売に関するノウハウがあり、常に環境の変化に応じて品質の改善や研究を行っています

あずま
あずま
価格、品質のバランスがいいので、どのランドセルを選べばいいか迷ったら、大手ランドセルメーカーのものを選べば失敗が少なく安心です


流通系メーカー【豊富なラインアップから選べてコスパ◎】

  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • 三越伊勢丹
  • ニトリ   など

流通系メーカーのメリットは、気軽に実物を見に行くことができることです

わざわざ展示会に足を運ばなくても、普段のお買い物のついでにふらっとランドセル売り場に立ち寄って試着ができます

ラインアップも豊富で、在庫も多いのでラン活ピークを過ぎた秋以降でも全モデルが完売することはありません


とくにイオンは、背負いやすくて大容量のオリジナルランドセル「かるすぽ」が大人気で、ランドセル販売数はトップクラスのシェアを誇っています

あずま
あずま
流通系メーカーはカラーバリエーションやデザインが豊富で、低価格なモデルもあるのでコスパ重視さんはチェックしておきたいところ!


工房系メーカー【高級志向、こだわり派】

  • 土屋鞄製作所
  • カザマランドセル
  • 鞄工房山本   など

工房系メーカーは、本革や天然皮革を使ったランドセルが多く、負荷のかかる重要な部分は職人が手縫い、手作業で仕上げます

全て機械で作る大手メーカーと違い大量生産が難しい為、完売時期が早く価格も高め


ブランドとしての価値と希少性が高いので、人とかぶりたくない人にもおすすめです!

あずま
あずま
「子供にはいいものを持たせたい」と、高級志向の方や革にこだわりたい人は工房系メーカーはピッタリ!


有名ブランド・アパレルメーカー【おしゃれ、デザイン性◎】

  • 海外ブランド(DIESEL、ポールアンドジョー、マリクワ)
  • アパレルブランド(メゾピアノ、hakka、ジルスチュアート)

                          など

最近はアパレルメーカーや有名ブランドからも、ランドセルが続々と発売されています

各ブランドごとの特色が出た、おしゃれなデザインのものが多いです

気になる性能の方も、大手メーカーの背カンや肩ベルトを取り入れたり、老舗ランドセルメーカーのノウハウを元に製造しているので、決して悪くありません


各ブランドがデザイン性だけでなく、背おい心地も考えた最低限の機能を搭載しています

あずま
あずま
ブランド系ランドセルは、「機能はそこそこでいいから、おしゃれなランドセルがいい!」という方におすすめ

逆に機能最重視な方は大手メーカーや流通系メーカーのランドセルがいいと思います。



【女の子向け】アパレルメーカーのランドセル21選の記事はこちらから


どのメーカーを選べばいいの?

ランドセル販売メーカにはそれぞれにメリット・デメリットがあるので、一概にどれがおすすめとは言えません

「学校まで遠いからなるべく軽いランドセルがいい」

「機能は最低限で、できるだけ安いランドセルにしたい」

「デザイン最優先!」

など、各家庭環境やお子さんに合ったものを選ぶといいですね




ランドセル人気カラーランキングとおすすめメーカー

ランキング

最新のランドセルの人気カラーを男女別で紹介します

また、去年あたりからジェンダーレスランドセルが登場したりと、ランドセル業界にもジェンダーレスの波が!

その影響もあり、グレー、茶系、ネイビーなど、性別問わず使えるシックな色を選ぶ人も増えています

【男の子】ランドセル人気カラーランキング

男の子ランドセル人気カラー
引用:一般社団法人日本鞄協会ランドセル工業会

最新の男の子のランドセル人気カラーは、1位・黒(ブラック)、2位・紺(ネイビー)、3位・青(ブルー)

男の子は約6割が黒を選んでいすが、年々他のカラーへ人気が分散されつつあります

同じ黒でも縁の色や、ツートンカラーなどデザインで印象が大きく変わるので他の子と差別化できます

【女の子】ランドセル人気カラーランキング

ランドセル人気カラー女の子
引用:一般社団法人日本鞄協会ランドセル工業会

最新の女の子のランドセル人気カラーは1位・紫(ラベンダー、スミレ等)、2位・桃(ピンク、ローズ)、3位・赤(レッド)


昨年2位だったレッドは順位を落とし、3位だったピンクが追い抜きました


4位の水色も昨年より4.2%増加し、3位のレッドに迫る勢いです

女の子は男の子と違い、ランドセルの人気カラーが各色に分散しています

次点の茶系も人気で、街中でもよく見かけます


おすすめランドセルメーカー

セイバン

CMでもおなじみ、天使の羽のセイバン

セイバンのランドセルは、背カンが左右連動して動き背中にフィットすることで、背負いやすさに定評があります

国内生産にこだわり、主要モデルの価格帯は6~7万円と、金額的にも選びやすいため多くの人に支持されています

デザインやカラーバリエーションも豊富で、大量生産の為、売り切れ時期を気にすることなくゆっくり選ぶことができます

あずま
あずま
とくに天使の羽の「モデルロイヤルシリーズ」や、1,000gを切る軽量ランドセルの「すご軽エアー」が人気です



セイバンの詳しい口コミはこちら

セイバン公式サイトはこちら


イオンランドセル

イオンランドセル

国内ランドセル販売数シェア、トップクラスのイオンランドセル

イオンオリジナルのランドセルシリーズが人気で、大容量で背負いやすい「かるすぽ」や24色カラー展開で3万円台の「はなまるランドセル」などがあります

価格帯は最安値で3万円台、主要モデルは6~7万円台

また、マリークヮント、ポールアンドジョー、PUMAなど有名ブランドとのコラボランドセルも多数あり、イオンでしか買えない商品もあります

あずま
あずま
全国のイオン各店にランドセルを展示してあるので、お買い物ついでに気軽に実物を見ることができます


イオンランドセル購入者の口コミとお得な購入方法はこちらから

イオンランドセル公式サイトはこちら


土屋鞄製作所

土屋鞄製作所

土屋鞄製作所は、毎年売り切れモデルが続出する人気工房系メーカーです

他メーカーではシンプルな牛革ランドセルが多い中、土屋鞄製作所の牛革ランドセルはとてもカラフルでバリエーション豊富

牛革ランドセルを検討している人は是非チェックしてみてください

価格帯は最安値で6万円台、主要モデルは8~10万円台


ランドセルのサイズもA4フラットファイル対応サイズになり、2021年からは立ち上がり背カンを採用

機能面もバージョンアップされ益々人気が高まりそうです

あずま
あずま
性別関係なく使えるジェンダーレスランドセルのRECOシリーズを作るなど、伝統的な工房系メーカーの中でもトレンドに敏感です


土屋鞄ランドセルの口コミはこちら

土屋鞄製作所公式サイトはこちら


人とかぶらないおしゃれなランドセルがいい人

キャサリンコテージ

他の子とかぶらないランドセルがいい!という人におすすめなのが、デザインに凝ったブランドやデザイン系メーカーのランドセル!

また有名ブランドとのコラボランドセルや「○○限定モデル」など、購入できる場所が限られているものもおすすめです!

逆に大手ランドセルメーカーや流通系メーカーの人気ランドセルだと高確率でお友達とかぶる可能性が高くなります

あずま
あずま
予算に余裕があるのであれば、少数生産の工房系メーカーのランドセルを候補に入れるのも◎




海外ブランドのランドセル【DIESEL・PAUL&JOE・マリクワ】

海外ブランドのランドセルは、女の子向けの可愛いデザインのPAUL&JOEやマリークヮント男の子向けではクールでかっこいいデザインのDIESELやKappaが人気です

これらの海外ブランドのおしゃれなランドセルを数多く取り扱っているサイトがSHIFFON公式オンライン


各ブランドの個性が随所にちりばめられたデザインで、周りと差をつけられます

あずま
あずま
色や形で差別化が難しい男の子のランドセルも、DIESELなら個性が出せるので人とかぶりたくない子は要チェック!



SHIFFON公式サイトで詳しく見る



メモ

  • PAUL&JOEランドセルの口コミはこちら
  • マリークヮントランドセルの口コミはこちら



イオンの有名ブランドコラボランドセル

有名ブランドとのコラボランドセルでとくにおすすめなのがイオンランドセル

マリークヮントやPUMAなど有名ブランドの、イオン限定モデルが多数あり、それぞれのブランドの個性が出ていておしゃれなデザインです

また、天使の羽やフィットちゃんなど大手メーカーのイオン限定モデルも取り扱いがあるので

ママ
ママ
天使の羽がいいけど、同級生で同じランドセルの子いっぱいいそうだなぁ

と、気になる人はイオン限定モデルを選べば、かぶる確率は下がります

イオンランドセル


イオンランドセル公式サイトはこちら



アパレルブランドのランドセル【女の子】

個性的なデザインで周りと差をつけたい人におすすめなのがアパレルブランドのランドセル

PLIVATE LAVELやJILL STUAT、ナルミヤブランドのmezzo pianoやANNA SUIなど人気アパレルブランドから発売されています


アパレルブランドのランドセルはデザインが凝っていて、目を引くものが多いので人とかぶりたくないという人にはピッタリです

mezzo piano

メゾピアノランドセル

女の子の“可愛い”がつまったメゾピアノのランドセル

かぶせ全体に刺繍やデザインが入った、個性的なモデルが豊富

お花やリボン、ラインストーンなど、女の子の大好きな要素がたくさんつまったランドセルです

メゾピアノランドセルの購入者の口コミまとめ

キャサリンコテージ

キャサリンコテージ

セレモニー服やフォーマルで女の子人気のアパレルブランドのキャサリンコテージ

キャサリンコテージのランドセルは繊細な刺繍が特徴で、まるでプリンセスのような雰囲気

カラーバリエーションも豊富で、くすみカラーやパステルカラーなど上品な色合いが素敵です

あずま
あずま
長女のランドセルはキャサリンコテージのアリスランドセルを買いました!

【キャサリンコテージ】で娘のランドセルを買ったレビュー


デザイン系メーカーのランドセル

grirose(グリローズ)【女の子用】

ちょっと背伸びしておしゃれがしたい」そんな女の子の気持ちに応えてくれるgriroseのランドセル

パリをイメージした上品で大人っぽいデザインが人気です

価格帯は6~7万円台

カラーバリエーションも、グレーやくすみ系などシックなものが多く、子供だけでなくママからの支持も高いです

あずま
あずま
おしゃれに敏感な女の子におすすめのブランドです!

grirose購入者の口コミはこちらから

grirose公式サイトはこちら


Nino Y Nina(ニノニナ)【男の子のデザインが豊富】

ニノニナランドセル

職人やデザイナーが、1つ1つこだわりぬいて作り上げるニノニナのランドセル

アンティーク調やレトロな雰囲気が得意なデザイン系メーカーです

とくに男の子のランドセルのデザインが他メーカーより豊富

なかなか他の子と差別化が難しい男の子のランドセルも、ニノニナならおしゃれなデザインで目立つこと間違いなし!

女の子のランドセルも上品な刺繍やビジューでデザイン性◎


ニノニナの詳しい口コミはこちらから


とにかく軽いランドセルがいい人

・学校までが遠い

・周りの子に比べて体が小さい子

には、なるべく軽いランドセルがおすすめ!

ただ、ランドセルの重さは本体の重さだけでなく、背おった時の「体感重量」がとても大切です

この「体感重量」を軽減するため、背カンや肩ベルトの設計にこだわり、子供の体にフィットするよう各メーカーが研究しています


これから紹介するイオンの「はなまるランドセル」と、セイバンの「すご軽エアー」は、体感重量を軽減する設計かつ、本体の重さも1,000gを切る超軽量のランドセルです!

あずま
あずま
背おいやすさも、軽さも◎なこちらの2モデル!軽いランドセルを探している人はチェックしてみてください


【イオン】はなまるランドセル

はなまるランドセル

【はなまるランドセル】の重さは約980g、カラーバリエーションは24色で価格はなんと30,800円

価格、カラーバリエーション、軽さ、すべて〇というのが、はなまるランドセルの名前の由来

軽いけど大マチ12cmでたっぷり収納!使いやすさも考えられた設計です

はなまるランドセルの詳しい口コミはこちらから

公式サイトではなまるランドセルをチェック


【セイバン】すご軽エアー

すご軽エアー

約990gで「軽さ」と「丈夫さ」を実現したセイバンの「すご軽エアー

軽いけど丈夫の秘密は、セイバン独自の特許技術で強度を高め、型崩れを防止します

大マチ部分は13cmで大容量!

価格は60,500円

公式サイトですご軽エアーをチェック

-ランドセル
-, ,