- ランドセル置き場はどこがいいかしら?
- インテリアに合うおしゃれなランドセルラックがほしい
こんな悩みを解決します!
“リビング学習の効果”などメディアで取り上げられている影響もあり、最近はリビングにランドセル置き場を作るご家庭も多いです。
そのため、ランドセルラックもリビングのインテリアに合うおしゃれなものがたくさん出ています!
- 低学年のランドセル置き場にリビングをおすすめする理由
- リビングのインテリアに合うおすすめランドセルラック
- リビング以外のランドセル置き場アイデア実例
を画像付きで紹介します
ランドセル置き場でお悩みの方、おしゃれなランドセルラックを探している人は是非参考にしてください!
【新一年生】ランドセル置き場にリビングをおすすめする理由
小学校入学をひかえ、新一年生の親御さんの中にはランドセルをどこに置いたらいいか悩んでいる人もいると思います。
私のおすすめはリビング!
リビングにランドセルがあれば、
帰宅後の動線
- ランドセルから連絡帳や手紙を出す
- リビングテーブルで宿題をする
- 宿題と明日の持ち物を親がチェック
と帰宅後の動線がスムーズ!
親がわざわざ2階や子供部屋に行く必要がありません。
もちろん住宅事情は家庭によって様々なので、
「うちは子供部屋にランドセルがあった方が便利だな!」
など、子供が管理しやすく、各家庭に合う場所にランドセル置き場を作るといいですね!
今回はリビングや子供部屋、玄関など様々なランドセル置き場のアイデア実例を集めたので、是非参考にしてください!
【ランドセル置き場アイデア集】リビングに馴染むおしゃれなランドセルラック10選
①リビングのインテリアに合うおしゃれなランドセル収納家具
最近のランドセルラックは、モノトーンや木目調でおしゃれなものが多いです。
ランドセル置き場をリビングにする家庭も増えているので、リビングに置いてもインテリアの1つとして浮かないようにシックなデザインになっています。
ハンガーラック付ランドセル収納
ハンガーラック付ランドセル収納家具なら、よく着る服やコートもかけられて便利!
棚や引き出しもあるので、収納力抜群です。
ランドセルや学用品、教科書などを一か所にまとめたい人におすすめ!
引き出し付ランドセルラック
服は別の場所に収納するから、ランドセルと学用品の置き場が欲しい人におすすめ!
スリムタイプランドセルラック
スリムタイプのランドセルラックなら、場所を取らずにランドセルや学用品が収納できます!
スペースが限られている家やアパートなどにもおすすめ。
また並べて置けば、兄弟用として使えます。
②つるすタイプのランドセルラック
つるすタイプのランドセルラックなら、省スペースで見た目もスッキリ!
ランドセル以外もコートやカバン、帽子などをかけられるので、卒業後も長く使うことができます。
③ハンガーラックタイプ
ハンガーラックタイプのランドセルラックに、よく着る服(制服など)やコートを一緒にかけておけば、朝の身支度はここで完成!
制服のある私立の小学校などに通う子にもおすすめです。
④移動に便利なキャスター付きランドセルラック
2段タイプ
最近はキャスター付きのキャニスターを、ランドセル置き場として利用している家庭も多く見られます。
子供の成長によって生活動線が変わった場合でも、軽量で移動が簡単なのでどこへでも持ち運び可能!
子供が使わなくなってもキッチンや洗面所など、どこでも便利に使えます。
3段タイプ
収納力抜群な3段タイプ。
上に天板のあるタイプなら、天板にランドセルを置き、天板下に小物を収納するなど上段も効率よく使えます。
⑤お手頃価格が嬉しい【カラーボックス】
最近のカラーボックスは引き出し付や扉のあるタイプ、大きなワイドタイプなど種類も豊富!
各家庭にピッタリ合うものが、低価格で購入できるのが魅力です。
背板部分に100円均一で売ってるリメイクシートを貼れば、自分好みのランドセルラックを簡単に作ることもできます。
背板部分をDIYでこんなに可愛いカラボに変身!
⑥リビングクローゼットで隠して収納
物が外に出ているのは嫌だから、極力隠して収納したい派の人はリビングクローゼットもおすすめ。
⑦二人用ランドセルラック
兄弟や姉妹がいる家庭は、複数のランドセルをまとめて収納できるランドセルラックがおすすめです。
ランドセルや学用品の置き場所を決めれば、床にランドセルが転がっている状態を脱することができて家の中もスッキリ!
省スペースタイプから、ハンガーラック付の大型なものまで様々なタイプが出ています。
【番外編】リビング以外のランドセル置き場
⑧学習チェア下に収納
子供の足元にランドセルを置ける学習チェア。
わざわざランドセルラックを買う必要もなく、場所も取りません!
背もたれアリタイプ
⑨玄関に収納
玄関の靴入れの扉に引っ掛けるタイプ。
部屋の中にランドセルを持ち込ませたくない人におすすめ!
⑩クローゼットに収納
教科書や学用品小物も収納できる棚付き。
キャスター付きなのでクローゼットだけでなく、学習机下など自分の使いやすい場所へ移動可能。
ランドセル置き場は各家庭の生活動線を考えて設置!
最近はリビング学習をする家庭も多いので、宿題をリビングでする流れでリビングにランドセルを置いている人も増えています。
子供が低学年のうちは宿題や翌日の持ち物など、親がチェックする機会が多いです。
そのため、親が一緒に確認しやすい場所にランドセル置き場を作るのがおすすめ!
帰宅後の子供の動線を考え、どこにランドセルを置けば便利か考えて設置するといいでしょう。
あわせて読みたい
小学生におすすめの雨の日対策グッズ9選【ランドセルカバー・レインコート】
続きを見る
【子供用GPS】入学準備におすすめな理由!キッズ携帯との違いは?
続きを見る