
子供の通信教材の中でも抜群のコストパフォーマンスで人気のポピーですが、どうせならもっとお得に利用したいですよね。
ポピーにお得に入会するには以下のキャンペーンを利用するのがおすすめ!
入会特典キャンペーン
友達・兄弟紹介キャンペーン
年一括払いで受講料5%オフ
特に現在開催中の「1ヶ月入会キャンペーン」は目玉のキャンペーン!
通常2ヵ月~受講可能なポピーが、1ヵ月だけおためしできます!

また、入会特典をもらうなら年長、小学6年生の方は今がチャンス!
この記事ではポピーのキャンペーンの詳細や、一番お得な支払い方法など入会前に知っていたら得する情報をまとめました。
今ポピーを検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
\1ヵ月キャンペーンや無料おためしができる/
【ポピーお得な入会方法】各種キャンペーン・割引はいつまで?

ポピーをお得に入会したい場合、時期により特典がもらえない場合があるので注意が必要です!
いつでも利用可能なキャンペーン
- ポピー友達・兄弟紹介キャンペーン
- 年一括払い割引
上記2つのキャンペーンはいつ申し込んでも適用されます。
しかし、入会特典だけはそれぞれのコースにより特典がもらえる入会時期が違うので注意が必要!
各コースの特典がもらえる入会時期
- 幼児ポピー →いつ入会してもOK
- 小学ポピー → 1年生の4月号~入会のみ
- 中学ポピー → 1年生の4月号~入会のみ
- ポピーキッズイングリッシュ→いつ入会してもOK
幼児ポピーとポピーイングリッシュはいつ入会しても入会特典がもらえます!

せっかくなら4月からお得に始めたいですね♪
1ヶ月入会キャンペーン

現在開催中の12月号1ヶ月入会キャンペーンは、全学年対象の一年を通して一番お得なキャンペーンです。
11/30までの申込で、お試し用の教材ではなく実際の1ヶ月分の教材を使用して内容を確かめられるので、

- ポピーが気になるけど続くか分からない
- 他の教材とじっくり比較したい
- 子どもが気に入ってくれるか不安
などちょっとお試しでポピーをやってみたいという方にはとてもおすすめです。
通常は最短2ヶ月からしか入会できないポピーですが、このキャンペーンを使うと1ヶ月から利用可能。
なのでまずは1ヶ月試して、子どもが気に入ってくれるか様子を見ることができます。
利用方法は幼児ポピー公式サイトの入会申し込みボタンから、お申し込み教材選択画面で「1ヶ月からの入会お申し込み」を選択して欲しい教材を選んで入会するだけです。


こちらも参考にしてください
-
【期間限定】ポピー1ヵ月入会キャンペーン中!申し込み方法と注意点
続きを見る
【ポピー各コース】入会キャンペーンの特典内容
ポピーでは入会すると入会特典をもらうことができます。
各コースによってもらえる時期や特典内容が違うので以下で説明します。
幼児ポピーの入会キャンペーン詳細
幼児ポピーは
- ももちゃん : 2~3歳児向け
- きいどり : 3~4歳児向け
- あかどり : 4~5歳児向け
- あおどり : 5~6歳児向け
の4つのコースがあります。
入会特典でもらえるのは「ポピーまちたんけんレジャーシート」

サイズは90×90センチで子どもが使うにはちょうどいいサイズ。
公園にもっていくのはもちろん、家の中でも車のおもちゃを走らせたり
「電車が走っているね」「ぶらんこはどこ?」
など、親子のコミュニケーションがとりやすいデザインです。


2歳児向けコース(ももちゃん)だと、入会特典として初回教材といっしょに指人形が付いてきます。
この人形をレジャーシートの上で遊ばせるのもおすすめですよ。
小学ポピーの入会キャンペーン詳細
6~12歳の小学生向けの小学ポピー。
小学ポピーの入会キャンペーンは1年生の4月号から申し込む必要があるので、申し込み締め切り日に注意しましょう。
(2022年の場合、締め切りは3月31日です)
入会特典では下記のえらべるプレゼントの中から一つもらうことができます。
①おうち時間割ボード
②ポピーお勉強目覚まし時計


①おうち時間割ボード
かかれている行動ができたらひっくり返して「できた!」という達成感を味わえます。
楽しく時間感覚や時間管理を学ぶことができますね。
②ポピーお勉強目覚まし
文字盤に5分ごとに数字が書かれているので、時計の見方を学ぶことができます。

中学ポピー入会キャンペーン詳細
中学ポピーの入会キャンペーンも1年生の4月号から入会する必要があるので、こちらも締め切りにご注意ください。
入会特典は下記のえらべるプレゼントの中から一つもらうことができます。
①ステーショナリーセット
②英語国語電子辞書

ステーショナリーセット
- 文章罫・図表罫セット
- 鉛筆シャープ
- 多角消しゴムジグザグ
- アイデア定規litenクリア
- 2WAYマーカー マークタス
- スライド式コンパクトハサミ
- テープのり ドットライナープチモア
どれもあると便利な文房具の7点セット!
英語国語辞書
・読み検索:漢字の読みで検索
・スペル検索:英語のスペルで検索
・部品検索:感じの一部分で検索
・部首検索:部首から検索
・総画検索:総画数から検索
・電卓機能:ボタンで簡単切り替え
ポピー Kids Englishキャンペーン詳細

ポピー Kids Englishは2019年からスタートした新しいコース。
3つのレベルに別れ、年中~小3の子が利用可能です。
入会特典は「お片づけBOX」
1年分のポピー Kids Englishの教材テキストが収納できるので教材の置き場所に困らず便利!
整理整頓が苦手な小さいお子さんでもBOXに入れるだけならお片づけがしやすいですね。
【ポピーお得な入会方法】友達・兄弟紹介キャンペーン
ポピーでは友達・兄弟紹介キャンペーンもあり、紹介した人、された人どちらにもプレゼントがあります!
兄弟で同時に入会した場合にも2つもらえるので喧嘩の心配もありません。
友達・兄弟紹介キャンペーンは「ごきょうだい紹介キャンペーン申し込み書」で入会しないと利用できません。
この「ごきょうだい紹介キャンペーン申し込み書」で申し込むには
①すでに受講している友達から申し込み書をもらう
②資料請求をする
の2つの方法があります。
①すでに受講している友達から申し込み書をもらう
紹介者の友達から、教材と同封の「ほほえみお母さん&お父さん」という冊子の中にある申し込み書をもらい必要事項を記入した上で郵送する
②資料請求をする
公式サイトから資料請求をすれば申し込み書が同封されているので、必要事項を記入し、郵送する。
記入事項は兄弟紹介の場合と友達紹介の場合で少し違います。
■兄弟紹介
・保護者氏名
・子供の情報(同時入会の場合はどちらか1人を招待者の枠に記入)
・希望のプレゼント
■友達紹介
・紹介者(子ども)の氏名
・紹介者の住所電話番号
・支部名
・希望のプレゼント
もらえる特典は、時期や支部によって違うので詳細は資料請求でご確認ください。
ポピー公式サイトにも現在もらえるプレゼントが載っていますよ。

【ポピーお得な入会方法】生協・パルシステム・楽天経由の割引はある?
ポピーは生協やパルシステム、楽天などを通して入会申し込みができます。
その場合に割引などがあるのか気になりますよね。

唯一、楽天経由でポピーの資料請求をすると50円分の楽天ポイントをゲットできます。
資料請求だけでポイントをもらえるのは嬉しいですね。
楽天ユーザーの方は要チェックです!
【ポピーお得な入会方法】年一括払いで受講料5%割引!

ポピーでは年間一括払い&クレジットカードでの決済が一番おすすめ。
受講料は毎月払いか年間一括払いを選択することができます。

例えば幼児ポピーのももちゃんコースだと一月あたり
- 毎月払い→980円
- 一括払い→931円
と年間588円お得に!
それぞれのコースの価格表は以下の通りです。
○幼児ポピー
コース | 毎月払い | 年間一括払い(一月あたり) |
幼児全コース共通 | 1,500円 | 17,100円(1,425円) |
○小学ポピー
コース | 毎月払い | 年間一括払い(一月あたり) |
1年生 | 2,500円 | 28,500円(2,375円) |
2年生 | 2,900円 | 33,060円(2,755円) |
3・4年生 | 3,300円 | 37620円(3,135円) |
5・6年生 | 3,800円 | 43,320円(3,610円) |
○中学ポピー
コース | 毎月払い | 年間一括払い(一月あたり) |
1年生 | 4,800円 | 54,720円(4,560円) |
2年生 | 5,000円 | 57,000円(4,750円) |
3年生 | 5,100円 | 58,140円(4,845円) |
○ポピーKids English
※初月のみポピペンの購入代金3,,300円がかかります
コース | 毎月払い | 年間一括払い(一月あたり) |
Level 1(年中~小1) | 1,680円 | 19,150円(1,596円) |
Leve 2(年長~小2) | 1,680円 | 19,150円(1,596円) |
Level 3(小1~小3) | 1,680円 | 19,150円(1,596円) |
大きい割引額ではないですが、もともとお安いポピーをさらに安く利用できるので少しでも費用を抑えたい方にはおすすめです。
ポピーの支払方法は以下の3つ
- クレジットカード
- コンビニ支払い
- ゆうちょ銀行引き落とし
上記の3つの決済方法のうちクレジットカードが一番おすすめ!
クレジットカードでの決済だと手数料がかかりませんが、コンビニ支払いとゆうちょ銀行引き落としの場合手数料が30円かかります。
ただしキャンペーンによっては毎月払いしか選択できないのでご注意ください。
【ポピーお得な入会方法】LINE登録キャンペーン特典

ポピーの公式LINEアカウントを友達登録することでお得な情報が送られてきます。
登録は20秒ほどの簡単なアンケートに答えるだけ!
・キャンペーンの情報
・無料ドリル(ダウンロード)
・ポピーSNS
・英語教材について
・各種申し込みについて
・教育関連情報
毎月更新される実際の教材から抜粋した無料ドリルがダウンロードできたり、教育の専門家によるためになる情報がラインで届きます。
また登録時に簡単なアンケートに答えると登録者限定のWeb知育ゲームで遊ぶことができます。


【ポピーお得な入会方法】DM限定キャンペーン
ポピーには、事前に資料請求をされた方に送られてくるDMハガキにしか載っていない限定キャンペーンコードがあります。
キャンペーンコードが欲しいという方は入会前に資料請求をしておきましょう。
【ポピーお得な入会方法】バックナンバーキャンペーン
通常は入会月の教材からしか利用はできませんが、過去の気になる教材を取り寄せできるバックナンバーキャンペーンが以前に開催されていました。
子供の苦手分野など追加購入できるのは良いですね。

今後もしかしたらこちらのキャンペーンが再開される可能性もあるので、気になる方は公式サイトなどをチェックしてくださいね。
【ポピーお得な入会方法】まとめ
ポピーではお得なキャンペーンがたくさんあります!
各キャンペーンを利用するには条件がありますのですこしまとめておきましょう。
■4月号1ヶ月キャンペーン ・対象:全コース ・実際の内容を1ヶ月間お試し ・入会時に「1ヶ月からの入会お申し込み」を選択 |
■幼児ポピー入会キャンペーン ・対象:幼児コース(ももちゃん、きいどり、あかどり、あおどり) ・時期:いつでもOK ・特典:レジャーシート |
■小学生ポピー入会キャンペーン ・対象:新小学1年生(現在年長) ・時期:1年生の4月号からの申し込み ・特典:おうち時間割ボード orお勉強 目覚まし時計 |
■中学生ポピー入会キャンペーン ・対象:新1年生(現在小学6年生) ・時期:1年生の4月号からの申し込む ・特典:ステーショナリーセット or 英語国語電子辞書 |
■ポピーKids English入会キャンペーン ・対象:全コース(Level1~3) ・時期:いつでもOK ・特典:お片づけBOX |
■友達・兄弟紹介キャンペーン ・時期:いつでもOK ・「ごきょうだい紹介キャンペーン申し込み書」で申し込む |
ポピーはコスパが良く楽しく机に向かって学習する習慣をつけやすい教材です。
幼児コースは980円~というお手軽な価格で利用できるので、お子様の初めての学習にもおススメ!
