
カジタクは、あのイオングループが提供する家事の宅配サービスです
ハウスクリーニング、宅配クリーニング、家事代行、整理収納など豊富なメニューから選べ、それぞれの分野のプロが質の高いサービスを提供する事で人気があります

他社のハウスクリーニングは事前に見積もりを取りに、家にくる業者もありますが、カジタクは一律料金なので事前見積もりも不要
見積もりに来るとなると、ワーママはせっかくの貴重な休日がつぶれることに…
その点、カジタクならネットで依頼をするだけ!施術当日はどんなに汚れていても追加料金は一切かかりません
この記事ではカジタク利用経験を元に、どんなサービスなのか、どんなメリットがあるのかを解説します!
\公式サイトでお得なキャンペーン中/
カジタクってどう?ワーママにおすすめの理由
カジタクは流通大手のイオングループが運営しています。
「ハウスクリーニング」「宅配クリーニング」「家事代行」「整理収納」など豊富なサービスメニューと、明確な料金設定で大人気!
様々なサービスがあるのでメニューと価格をみていきましょう。
【カジタク】ハウスクリーニング

メニュー | 価格 |
エアコンクリーニング | 13,200~21,780円 |
レンジフード(換気扇)クリーニング | 14,850円 |
浴室・お風呂クリーニング | 14,850円 |
トイレ・洗面所クリーニング | 14,850円 |
キッチン・台所クリーニング | 13,200円 |
窓サッシ・網戸クリーニング | 13,200円 |
エアコンクリーニングのみエアコンの機能によって値段が変わりますが、どれも一律料金で分かりやすい料金設定になっています。
同じくハウスクリーニングを提供するダスキンと比較しても
カジタク | ダスキン | |
エアコンクリーニング | 13,200円 | 14,300円 |
レンジフードクリーニング | 14,850円 | 19,800円 |
と、他社と比べてもリーズナブルであることが分かります。
他社と違いカジタクでは見積もりをとる必要もなく、一律料金なのでどんなにひどい汚れでも追加請求はありません。

さらに、家中丸ごとまとめて掃除してもらいたい方にぴったりなハウスクリーニングパックというものが2種類あります
まとめて複数か所頼むことで料金が割安になるお得なパックです!
○大掃除代行サービス 48,730円
○ウェルカムベビークリーニングセット 26,950~57,420円
とくに、ウェルカムベビークリーニングセットは、赤ちゃんが生まれる前にエアコンやお風呂などの気になる場所をまとめてきれいにしてくれるサービス!
妊娠中にかがんでお風呂の大掃除やエアコンの掃除はなかなか難しいですよね。
プロに掃除してもらえば、体の負担にもならないし、自分でやるよりきれいになるので、赤ちゃんの環境づくりも安心です!

KAJITAKU(エアコンクリーニング)詳しくはこちら
【カジタク】宅配クリーニング

メニュー | |
布団クリーニング | 12,980~23,100円 |
羽毛ぶとん打ち直しリフォームスタンダード | 25,300~38,500円 |
羽毛ぶとん打ち直しリフォームプレミアム | 39,600~62,700円 |
保管付き宅配クリーニング | 9,900~16,500円 |
保管付き宅配クリーニングプレミアム | 16,500~27,500円 |
保管なし宅配クリーニング | 4,070~7,920円 |
宅配ぬいぐるみクリーニング | 9,420~13,750円 |
靴・ブーツクリーニング | 14,296~29,823円 |
宅配クリーニングは、クリーニングに出したいものを、自宅から発送して自宅で受け取れる便利なサービスです。
特に、重たい布団や冬物のコートを自分でお店まで運ばずに済むのはとても楽ですよね
また、保管付きクリーニングを使えばシーズン以外の服などを、9カ月間預かってもらえます
かさばる冬用アウターだけでも保管付きクリーニングに出せば、自宅のクローゼットもすっきりして気分がいいですよね

【カジタク】家事代行
カジタクの家事代行には料理代行と掃除代行、整理収納があります
料理代行・掃除代行

メニュ | スポット | 定期 |
掃除代行プラン | 13,420円~(1回) | 3,150円~(1時間) |
料理代行プラン | 13,420円~(1回) | 3,150円~(1時間) |
※スポット利用は最低2時間~
数年前から注目されている家事代行もカジタクでは取り扱っています。
毎日掃除や料理、子育てに追われてなかなか自分の時間がとれなくて家事代行に興味がある人もいますよね。
もちろん私もその1人です。


整理収納
カジタクでは、片付けが苦手な人や片付ける時間がない人に便利な「整理収納」のプランもあります。
メニュー | 価格 |
片付け代行プラン(プロの整理収納サービス) | 21,780円~ |
片付け代行プレミアムプラン (コンサルティング型整理収納サービス) | 83,000円 |
片付けの家庭教師 | 13,200円 |
オンライン片付けレッスン | 4,400円 |
片付けが苦手な方、時間が取れなくて片付けができない方はプロの力を借りるのもいい方法ですよね。
私がいいなと思う使い方は、引っ越し後にこのサービスを利用すること。
最初にプロ目線で片づけやすい収納動線を作ってもらえば、住み始めてからもきれいな状態を保てそうですよね。
カジタクのメリット
カジタクのメリットは大きくわけて4つあります
①見積もり不要の分かりやすい一律料金!
カジタクの料金は一律設定です。
追加料金がなく、料金表のままの分かりやすい価格なので安心して頼めますよね。

②スポットや定期など自分のニーズに合わせて契約できる
カジタクの家事代行には、頼みたい時だけのスポットと、週1や隔週などの定期コースがあります。
定期コースにすると料金がお得になるというメリットも!
用事に合わせて1回だけ、綺麗をキープしたいから定期的になど利用者のニーズに合わせてプランを選べるので無駄がありません
③大手で安心!高い技術力!
大手のイオングループだからこその安心感や、研修を受けたプロのスタッフと業界トップと連携して質の高いサービスを受けることができます。
実際に利用した人の口コミを見ても、仕上がりに満足したという声や、スタッフが礼儀正しく感じが良かったなどの声がたくさんありました。
④クーポンでさらにお得に!
TwitterやLINEでカジタク公式アカウントをフォローやお友達登録するだけで全商品5%・10%OFFになるクーポンコードがあるので、より安く利用できます。
登録するだけでお得に利用できるクーポンを使わない手はないですね!
【カジタク】実際に利用した人の口コミ
カジタクを実際に利用した人の口コミを集めました!
大掃除、カジタクでハウスクリーニングをお願いしたの大正解だったな
今の家に引っ越して5年でだいぶ汚れていたけど水回りぜーんぶピッカピカ!
こういうサービスは担当者さんガチャもありそうだけどね
エアコンクリーニングなう!1時間半ほどであっという間に終了
購入して3年くらいしか経ってないので、主な汚れは埃で、そこまでカビは生えてなかったらしい。。カジタク さんはとっても丁寧にお掃除してくれ、礼儀正しくて頼んでよかったです
個人的評価は星5つ!
荷物山盛りだった和室が!!
スッキリー‼︎!
交通費とか入れて2時間×2人来てくれて、23000円くらい。
リビングも綺麗にしてもらうべく、おかわり発注した。
・技術力が高いのはもちろん、スタッフが礼儀正しい
・仕事がとても丁寧
・リーズナブルでまた頼みたい
など、良い口コミがたくさんありました!
カジタクには独自の教育プログラムがあり、研修を受けたプロのスタッフのみが業務にあたります。

【まとめ】カジタクは高品質なサービスでリーズナブル
安心のイオングループが運営していて、高い品質のサービスがリーズナブルに受けられるカジタク。
高い満足度や喜びの口コミからも分かるように、どんな人でも使いやすいおすすめのサービスです。
事前見積もり不要なので、忙しい子育てママやワーママにも便利!
