この記事の内容
- スマイルゼミの効果と入会後半年で感じたメリット・デメリット
- スマイルゼミで毎日ひとりで学習する習慣がついたこと
- こどもちゃれんじを退会した理由
こんな悩みをお持ちのパパママいませんか?
まさに半年前、私も同じように悩んでいました・・・
が、思い切って6年続けてきたちゃれんじからスマイルゼミに乗り換えることでこの問題が解決したのです!
スマイルゼミはタブレット一つで全学習が完結します。
問題文も全て音声読み上げ機能がついているので、タブレットを開けばあとは一人で勉強できて、机に向かうハードルが下がりました。
スマイルゼミには子供が楽しく学習できる工夫がたくさんあり、始めてから半年経ちますが、毎日欠かさず自分で学習を続けています!
そこでこの記事では、同じように子供の学習について悩んでいる人に向けて、年長の娘がスマイルゼミを受講して感じた効果を紹介します。
こどもの学習習慣をつけたい、親が勉強を見てあげる時間がないとお悩みの方は是非参考にしてみてください。
\無料資料請求はコチラ/
続きを見る【お得】スマイルゼミお試し入会の感想と申し込み方法
【こどもちゃれんじ】をやめた理由とスマイルゼミ乗り換えの経緯
どうしてこどもちゃれんじからスマイルゼミに切り替えたのか、その経緯と目的をお話しします。
興味がない方は【スマイルゼミ入会後半年経って感じたメリット】まで読み飛ばして下さい。
“毎日”の学習習慣を身につけたい
娘は0歳のちゃれんじベビーから、ずーっとちゃれんじ1本でやってきた生粋のちゃれんじっ子です。
それなのにどうしてちゃれんじを解約しようかと考えるに至ったか。
それは
【小学校入学に向けて毎日勉強する習慣をつけたい】
これが主な理由です。
娘の通う予定の小学校では毎日宿題が出ます。
なので、小学校入学前に“毎日”机に向かって勉強をする習慣をつけておきたいと思いました。
こどもちゃれんじでは学習習慣がつかないのか
「学習習慣をつけたいからちゃれんじの解約を考えた」と聞くと
と思う方もいると思います。
全くそんなことはありません!
あくまでも我が家の場合であって、幼児教育のパイオニア、ちゃれんじのワークはもちろん素晴らしいです。
娘も6年間、しまじろうには本当にお世話になりました。
ただ、ちゃれんじのワークに限らず、まだ年長なのでどうしても設問を読んだり、勉強するのには親の手助けが必要です。
ちゃれんじにもワークのおたすけ動画がありますが、動画を1つ1つ再生するのもやはり親が関わらなくてはなりません。
私が時間を作れなかったのもあり、娘は全然ワークをやらない日もあれば、気が向けば一気に1冊終わらせてしまう日など、勉強するのにかなりムラが・・・
かと言って私も毎日は一緒に勉強を見てあげられないし
と、悩んでいた時、ママ友におすすめされたのが【スマイルゼミ】でした。
スマイルゼミで学習習慣がつくって本当?!
スマイルゼミを勧めてくれたママ友のお子さんも、元々ちゃれんじを受講していました。
でも娘と同様、ワークをやる日とやらない日の差が激しいことに悩み、スマイルゼミに切り替えたとのこと。
一人で勉強してくれるから、私もすごい楽になった!
自分と同じことで悩んでいたママ友の言葉には説得力があり、我が家もスマイルゼミに切り替えることに決めました。
スマイルゼミ入会後半年経って感じた効果とメリット
「学習習慣をつけたい」と始めたスマイルゼミ。
受講開始から半年が経ちました。
ここまでの娘の変化と私の所感を、メリット・デメリットに分けて挙げます。
“毎日“机に向かう習慣がついた
スマイルゼミへ切り替えた1番の目的である“毎日”の学習習慣をつけること。
娘は入会後半年間、今のところ毎日欠かさず勉強しています!
毎日続けられている理由は、スマイルゼミの“こどものやる気を引き出す工夫“と“学習へのハードルが低いこと“
スマイルゼミでは毎日、10分野の中からバランスよく2~3講座(15分間)が出題されます。
1日分の学習が終わると、ちょっとしたごほうびもあるので娘も楽しく続けられています。
娘の中で、“朝食後にスマイルゼミをやる“というルーティンが出来上がったようで、朝ごはんを食べると
と、いそいそとタブレットを一人で準備しています。
【毎日の勉強習慣をつける】という、スマイルゼミに切り替えた1番の目的が達成できたので、私的には万々歳です。
一人で学習できる
スマイルゼミには、問題文を読み上げる機能や、自動丸つけ機能など、こどもが一人で学習できる工夫がたくさんあります。
特にひらがなやカタカナを“かく”講座では、文字の美しさも判別して、「○」「◎」「花丸」の3段階で評価されます。
字が汚いと書き直し!なんてことも。
タブレット1台で完結するので散らからない
スマイルゼミは毎月教材が配信されるので、学習がタブレット1台で完結します。
こどもちゃれんじを受講していた時の悩みだった、エデュトイで部屋が散らかる・・・というストレスから解放されました。
スマイルゼミ入会後半年経って感じたデメリット
標準配信の英語だけでは英語力は身につかない
スマイルゼミでは、毎月標準配信される講座の中に“英語”があります。
ネイティブの発音で歌や単語を聞く・自分で話すという内容なので、“英語に慣れる“という意味では料金内で学習ができるのでとてもいいと思います。
しかし、月に数回英単語を聞くだけでは正直英語力が身につくとまでは言えないと感じました。
ポイント
もっと英語を学習したい子向けに、オプションで英語プレミアムというコース(月額748円~)があります。
英語プレミアムでは月に7~8講座追加で英語の講座が配信され、フォニックス学習や「聞く・話す・読む・書く」の英語力が身につく内容です。
標準配信の英語の講座で物足りなさを感じたら、オプションの英語プレミアムを検討するといいですね!
ごほうびゲームに夢中になってしまう
スマイルゼミの幼児コースには、1日分の学習が終わると「きょうのごほうび」としてマイキャラパーツがもらえます。
ゲットしたパーツを組み合わせて、好きなアバターを作るだけなのですが、娘はどハマり!
気が付くと勉強時間より、マイキャラで遊んでる時間の方が多いじゃん!なんてこともありました。
対策
タブレットの利用時間を制限できる機能があるので、今は時間を決めて使いすぎないようにしています。
親が時間を決めて使いすぎを防止すれば安心ですね。
小学校入学前に勉強習慣をつけるならスマイルゼミは最適
スマイルゼミはこんな人におすすめ
- 小学校入学前に学習習慣をつけたい
- 親が忙しく一緒に勉強を見てあげられない
- おもちゃなど余計な付録がない方がいい
娘はちゃれんじからスマイルゼミに切り替えて、“毎日勉強する習慣をつける”ことができました。
小学校に入学すると、1授業45分間席について授業を受けたり、毎日宿題が出たりと環境が大きく変化します。
日々の勉強習慣がつかない・・・
小学校の入学準備として勉強を始めたい
という悩んでいる人は、ぜひスマイルゼミの資料請求をしてみてください!
▼公式サイト▼
【お得】スマイルゼミお試し入会の感想と申し込み方法
続きを見る